スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年02月07日

まどパンの黒糖食パン。



本日

カフェまどと
まどパンは

お休みです。

スタッフは

ゆっくり

お休みして

また

明日から

頑張ります。

http://mado-net.com  


Posted by まど at 11:00Comments(0)まどパン

2010年02月06日

まどパンのスコーン。



まどパンの
スコーンは

本日も

いっぱい

お買い上げ
いただきました~。

だって

美味しいんだもん。

プレーンな
タイプは

永遠に不滅です。

http://mado-net.com  


Posted by まど at 21:00Comments(0)まどパン

2010年02月06日

まどパンのマフィン。



まどパンの

イングリッシュマフィンの

出来上がる様子です。

可愛い形で

膨らんでいってるでしょ?

なんとも言えず

可愛いね~。  


Posted by まど at 18:00Comments(0)まどパン

2010年02月06日

まどパンのキャラメルメレンゲ。



まどパンでは

たくさん

卵黄を使います。

それで

ついつい

卵の白身が

あまっちゃうのです。

それで

この卵白たっぷりの

メレンゲも

たま~に

作っています。

事務所で

仕事が

につまった時なんかに

ちょこっと

食べると

またまた

パワーが

出てきますよ。

本当に

美味しい

味だなあと

いつも

思います。  


Posted by まど at 15:50Comments(0)まどパン

2010年02月06日

まどパンの照明。



赤いカベに

ピッタリな

「家」の形を

した照明です。

鉄で

出来てます。  


Posted by まど at 14:45Comments(0)まどパン

2010年02月06日

まどパンの黒豆ココア。



さむ~い冬には

ぴったりの

黒豆ココアです。

カフェまど
まどパンの

両方で

販売してます。

黒豆は

イソフラボンたっぷりで

栄養価も高く

子供ちゃんにも

安心して

飲ませる事が

できます。

私は

夜遅く起きてる時などに

ほんのり

あまい、

この黒豆ココアを

飲むのが

大好きです。

ど~ぞ~。  


Posted by まど at 14:01Comments(0)まどパン

2010年02月06日

まどパンのマフィン。



まどパンの

イングリッシュマフィンです。

もっちもちです。

半分に切って

チーズや
トマトを

はさんで

オーブンで
温めて

召し上がっても
オッケー。  


Posted by まど at 13:41Comments(0)まどパン

2010年02月05日

まどパンの要検討パン。



まだまだ

考えていかなん
課題の残るパンの

一つです。

もっともっと

遊び心を

出したいのデス。  


Posted by まど at 18:40Comments(0)まどパン

2010年02月05日

まどパンの試作パン。



へっへっへ~。

美味しそうでしょ~?

これは

まどおススメの
シナモンロールです。

1コ¥1,200-ですよ。

もうすぐ

発売開始します。

見逃さんで
くださいね。  


Posted by まど at 18:10Comments(0)まどパン

2010年02月05日

まどパンのラスク。



まどパン大人気の

ラスクです。

大人気ばっかりで

ごめんちゃい。  


Posted by まど at 14:07Comments(2)まどパン

2010年02月05日

まどパンの看板。



セイラタウン内で

この赤い看板を

見かけたら

キキ―ッて

急ブレーキ

かけてくださいね。
  


Posted by まど at 09:42Comments(0)まどパン

2010年02月05日

まどパンの牛乳は。



まどパンの

牛乳は

オトモダチ
浅ぴんが経営してる

幸鷹牧場から

毎回この

ステンレスの乳缶で

届きます。

搾りたてホヤホヤの

牛乳は

濃厚で
あま~いデス。

だからかな。。。

パンが
劇的にウマいのは。
  


Posted by まど at 09:26Comments(0)まどパン

2010年02月05日

まどパンのレーズンパン。



今日も

この美味しい

レーズンパンも

焼きますよ~。

アツアツを

ちぎって食べると

たまらなく
うんま~いですよ~。  


Posted by まど at 09:17Comments(0)まどパン

2010年02月04日

まどパンの食パン達。



もちもち食パン

もちもち黒糖食パン

うまいのなんの。

もっち
もっちは

くせになるのよ。
  


Posted by まど at 17:16Comments(0)まどパン

2010年02月04日

まどパンのスコーン。



プレーンな

タイプのスコーンは

バリバリ

皆さまから

大好評ですよ。

カシューナッツと
オレンジピールが
入った

スコーンなんか

最高に

旨かったデス。

はい~。  


Posted by まど at 12:34Comments(4)まどパン

2010年02月04日

まどパンの新作。



もうすぐ

発売しよっかな~と

思ってる

カンパーニュのパンです。

この前

カフェまどで

ライブした時にも

このカンパーニュ

サービスで

出してみたら。。。

評判が
良かったもんで。。。

えへへへ。  


Posted by まど at 11:32Comments(0)まどパン

2010年02月03日

まどパンのバケット。


このバケット

外側は
パリッとしてて

中の生地は
もっちりしてて

最高に

うまいんだよ~。

寄ってけ
買ってけ。
  


Posted by まど at 12:53Comments(0)まどパン

2010年02月03日

まどパンのサンド。



なんと
なんと

まどパンでは

限定で

たまごサンドを

作っておるのです。

おるのです。

はい。

なので

お昼時に

アツアツを見つけたら

買ってみて

ちょうだいな。

ほくほくで

うまいば~い。  


Posted by まど at 09:18Comments(2)まどパン

2010年02月02日

まどパンの、おススメ。



本日の
おススメのパンです。

いちじくと
クリームチーズのパンです。

いちじくを
赤ワインで

ことこと煮詰めて

まるごと
1個入ってます。

それに
なんと

クリームチーズが

絶妙の
バランスなんですよ。

見た目は
やや小さめですけど

持ってみると

ずっしり重いです。

ごめんなさ~い。  


Posted by まど at 18:44Comments(2)まどパン

2010年02月02日

まどパンの壁。



まどパンの壁は

赤い色です。

そこに

オリジナルの
リネンの

ミトンを2つ

飾っています。

壁の量との
バランスが

絶妙デス。

  


Posted by まど at 17:21Comments(0)まどパン