2010年10月31日
チュルチュルパーマ、かけよります。

只今ゴトーは
パーマば、かけよります。
それも
チュルチュルに…
秋だしね。
秋が終わったら
冬が来るしね。
なんか
あったかそうな
髪型にしたいな~て
思とりますよ。
まぁ、単純なもんでね。
髪型とか
メイクとか変えたら
不思議と、気分も変わるしね。
でもでも
何より
髪型変えたくなって
一番大事なのは
気がおける美容師さんと
普段
お付き合いしてるか
どうか、ですよね。
髪型を素敵に変えたくても
『え~っ!!イメージと違う~』って、おわりかた、
最悪ですもんね。
いかに
イメージだけ伝えて
『まぁ、素敵。』って
気分良く帰れるか、は
大事です。
美容師さん探しには
かなり尽力したゴトーです。
おほほほ。
2010年10月31日
とある会社の悩み。

おはようごザイマス。
久しぶりに
ゆっくり過ごせる休日です。
…と言っても
休日返上して、
働いてるスタッフもいますが…
みんな、あざ~っす。
感謝してます。
さてさて
先日とある会社の
役員様が、
来社されました。
なぜ来社されたか…というと
うちの会社の
『明るい理由を探れ』
ってコトのようでした。
来社された会社は
メーカーなので
スタッフさん達は
通常工場にいて
直接お客様とは
会いません。
すると、
モノを黙々と作り出すかわりに
自然と、ね…
言葉の数も減るし、
笑い声も減りますよね。
うちの会社は
カフェも
パンも
住宅も
常にお客様と接し
下手すりゃ笑い声が
絶えません。
あんまりかな…と
反省しつつも…
自然と笑いながら仕事をする
雰囲気になってます。
それは
常にお客様に
『モノ』を売るのではなく
『思い』を提供しているという感覚が
スタッフ全員にあるから
なのでは
ないでしょうかね~。
ファッションや
メイクも
自然と意識して
楽しんでます。
その、
とある会社は毎日
白衣を着て
『気をつけながら』のお仕事。
まずは働く人が
大変でしょうが
楽しまないコトには
生まれだすモノに
何かが
伝わっていくんじゃ、
ないでしょうかね~。
2010年10月30日
たまたま、グレー。

今日も、まどパンは
元気に営業中です。
たまたま、
スタッフ全員のトップスがグレー色。
お空が冬色ですもんね。
でもでも
美味しそうなパンは
鮮やかに
焼き上がってますよ。
そして
カフェまどでは
只今『おうちサークル』が
行われてます。
将来
おうちを建てたいな~と
思われてる方々が
集まって、
“擬似”体験されてますよ。
妄想の世界だから
楽しそうですよ~。
今日も
カフェまどと
まどパンを、よろぴく~。
2010年10月30日
ここぞ!と、いう日。

おはようごザイマス。
あ、写真は私ゴトーではなく
スタッフまりさんです。
まりさん、ショートカットが
似合いなはっです。
さてさて
今日は、住宅の平面プランを
提出せなん日です。
朝一番から、集中します。
事務所では
なかなか集中できんけん
モスかどっかで
描いてこーかなーと
真剣に考えよります。
やっぱ
ここぞ!と、いう時にしか
爆発的な力の出ない
ゴトーです。
2010年10月29日
お昼ご飯ぬきの1日。

本日は、
超ビジーなゴトーでした。
月末なので
朝一番からネットバンキングで
支払いをしました。
支払い終えたと同時に
税理士さんが
決算書を持って
来社されました。
決算書について
一時間ほど
ことこまかく、指導を受けていると
スイスのファブリックブランド
フィスバの営業のOさんが来社されました。
(ここらへんまで
カブリカブリで、過ごす)
なので
税理士さんが帰られると同時に
Oさんと
スタッフゆかちんと
コーディネーターの坂井さんと
4人で打ち合わせをしました。
で、
打ち合わせの途中でしたが
私だけ、ぬけて
ニュースカイホテルへ
向かいました。
お昼から
国際ソロプチミストの
合同研修会だったんです。
熊本市内の4クラブと
玉名の1クラブの
計5クラブ
総勢130名が出席されてました。
途中
『CNNニュースで…』とか
『WOAの候補者は…』とか
『人身売買が…』とかっていう単語が
飛びかってましたよ。
で、夕方帰社して
住宅の平面プランを考えて
そのまま
保育園のバザーの準備に行きました。
で、先ほど帰宅し
今に至ります。
おかげさまで
ランチぬきの1日でした。
あ~。
今からビールなっと
飲もうかな~。
2010年10月28日
イベントに向けて。

今日は、
朝から昼まで
インテリアマニアでした。
11月24日から
11月27日まで
『おうちのアクセサリー展』を行うので
その準備をしました。
今日から
新しい会員さんも
お一人加わり
賑やかな雰囲気でした。
『おうちのアクセサリー展』とは
ファッションの
ビーズアクセサリーに始まり
おうちの中の
アクセサリー、
観葉植物や
玄関マットなどを
マニアのみんなで
手作りしてお披露目します。
ビーズアクセサリーも
その日の気分で、選ぶでしょう?
だから
玄関マットや
観葉植物も、春夏秋冬で
替えたらいいのにね、って思いで
ワクワクするようなデザインのものを、作ります。
それも
あっと驚くような
お安い価格になるように
努力中です。
全部が一点ものです。
お楽しみに~。
あははは。
2010年10月28日
デザイナーズ・ギルドのバッグ。

おはようごザイマス。
今日も寒いっす。
さてさて
この写真は
あのイギリスで人気のブランド
「デザイナーズ・ギルド」のバッグです。
熊本では唯一
うちのお店で
ギルドのファブリックを扱ってるんですよ。
それで
バッグなども
取り揃えてみました。
マチが10センチくらいあるので
A4サイズのファイルなんかは
バンバン入ります。
お仕事されてる方や
幼稚園の役員をされてる方などに
ぴったりです。
あ、表面は雨に濡れても
大丈夫なように
ちゃんと
ビニールコーティングしてあります。
無地系のお洋服を
たくさんお持ちの方には
組み合わせが
ぴ~ったりだと思いますよ。
ちなみに、お値段はナント
¥10,500-です。
このデザインで
この質で、この多機能で。。。
おー!
リーズナボー!!
私もゲットします。
さてさて
今から
うちの会社は朝礼ば、します。
ビシッと、いきたい朝一番です。
あははは。
まど http://mado-net.com
2010年10月27日
病院にいるんです。

あははは。
子供が病気じゃないのに
珍しく病院にいます。
なんと
主人が健診に来てるんですよ。
ま、健診なんで
わざわざ
迎えに来なくても良かったんですけど…
こんな時じゃないと
私の本来の優しさを
伝えるのは
難しいので、
アエテ来ました。
来てみて
まぁ、びっくりです。
こんなにたくさん
健診を受けに
来られてる人が多いだなんて。
いや~。
まだまだ
知らない世界がありますな~。
てな感じのゴトーです。
本日も
『まどパン』と
『カフェまど』は
元気に営業中です。
2010年10月25日
よっしゃ~!!

お久しぶりな更新です。
この間
なんか。。。
忙しかったデス、ワタシ。
珍しく。。。
あははは。
本業である
“住宅”の打ち合わせが
チョイ忙しくなってきたデスよ。
嬉しかデス。
夢って、
叶うんですね。
叶うんですよ。
まじで。
だから、後は続けるコトです。
まどパンもガンバッテ
美味しいパンを焼き上げてます。
カフェまども
美味しいランチとケーキ作ってます。
ユーエリアデザイン㈱も
楽しい“家”つくります。
あっはー。
まど http://mado-net.com