スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年10月31日

チュルチュルパーマ、かけよります。




















只今ゴトーは


パーマば、かけよります。


それも
チュルチュルに…



秋だしね。

秋が終わったら
冬が来るしね。


なんか


あったかそうな
髪型にしたいな~て

思とりますよ。



まぁ、単純なもんでね。

髪型とか
メイクとか変えたら


不思議と、気分も変わるしね。



でもでも


何より



髪型変えたくなって



一番大事なのは

気がおける美容師さんと



普段

お付き合いしてるか
どうか、ですよね。



髪型を素敵に変えたくても


『え~っ!!イメージと違う~』って、おわりかた、

最悪ですもんね。


いかに
イメージだけ伝えて


『まぁ、素敵。』って
気分良く帰れるか、は

大事です。


美容師さん探しには

かなり尽力したゴトーです。




おほほほ。


  


2010年10月31日

とある会社の悩み。




















おはようごザイマス。


久しぶりに

ゆっくり過ごせる休日です。


…と言っても

休日返上して、
働いてるスタッフもいますが…


みんな、あざ~っす。
感謝してます。





さてさて

先日とある会社の
役員様が、

来社されました。



なぜ来社されたか…というと


うちの会社の
『明るい理由を探れ』

ってコトのようでした。



来社された会社は


メーカーなので



スタッフさん達は
通常工場にいて


直接お客様とは
会いません。


すると、

モノを黙々と作り出すかわりに


自然と、ね…


言葉の数も減るし、


笑い声も減りますよね。


うちの会社は


カフェも
パンも
住宅も


常にお客様と接し

下手すりゃ笑い声が
絶えません。



あんまりかな…と
反省しつつも…


自然と笑いながら仕事をする
雰囲気になってます。



それは


常にお客様に

『モノ』を売るのではなく


『思い』を提供しているという感覚が


スタッフ全員にあるから
なのでは

ないでしょうかね~。




ファッションや
メイクも


自然と意識して
楽しんでます。



その、
とある会社は毎日


白衣を着て

『気をつけながら』のお仕事。



まずは働く人が
大変でしょうが


楽しまないコトには


生まれだすモノに

何かが

伝わっていくんじゃ、
ないでしょうかね~。