スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年02月28日

まどの、ありがたいお言葉。






私が小さな頃から

お世話になってる

S家に

つい先日

伺った時のこと…

おばあちゃんから

『ユーコちゃん、

人間、本当の事を

言ってくれる人は

ほんの少~ししか

おらんよ。

だけん

本当の事を

言ってくれる人は

ありがたかとよ』

と、

おっしゃいました。
お上品な

しっかりものの

おばあちゃんの

言葉を

私、しかと

受け止めました。

おばあちゃんの

息子さんは

某地銀の取締役でも
あります。

今まで

S家で聞いてきた

数々の

格言は

何度となく私を

救ってくれました。
今回のお言葉も

きっと

私を育ててくれる

お言葉に

違いないと

思います。

ありがとーっ。

おばあちゃん。  


2010年02月28日

まどのおつとめ。






12時の

役員会に

間に合った~!!

駐車場から

走ってきたもんっ。
若手の私が

一番乗りで

お店に

入りました。  


2010年02月28日

まどの日曜日。






おはようございます。

今朝は

早くから

部屋の片付けを

しております。

今日の

スケジュールは…

朝のうちに

たまった洗濯を

します。

それから

さっさと

会社で事務処理を、
します。

そして12時には

昭和女子大の

同窓会の役員会に

行きます。

それが

終わり次第

また帰社して

夜まで

事務処理をします。
今日も天気が

よくて

気持ちいいですね~。

楽しく

過ごしましょう。

エイエイオー!


  


2010年02月27日

まどの夜。






今夜は

旦那と

子供の3人で

カレーを

作ってくれました。
なんか

やさすぃ~っ!

ありがたいっす。

今日は

特に私

クタクタなもんで…
  


2010年02月27日

まどお疲れ様です。






まどパンの

スタッフ

さゆりさんと

すーちゃんが

携帯の操作で

戸惑ってる…の図です。

2人とも

素敵な色合いの

ファッションです。
今日は

ロアッソの試合に

出店する

飲食物の

ご依頼が

ありました。

今日から

試作をしてみようと
思います。

かなりの数を

作らないと

いけないので

プレッシャーも

ありますが

精一杯

研究してみます。  


Posted by まど at 17:33Comments(0)まどパン

2010年02月27日

まどパンの見かけは大事。






見かけは

大事よ~と

まどパン
スタッフ皆で

話してるとこです。
だって

今日のピザは

アスパラが

デカくて

立派なんですもん!
えへへへ。  


Posted by まど at 15:26Comments(0)まどパン

2010年02月27日

まどパンです。






只今ゴトーは

まどパンに、います!

美味しい香りに

包まれて



幸せ気分デス。

今日は、

心なしか

店内が

暖かいです。

はい~。   


Posted by まど at 13:50Comments(0)まどパン

2010年02月27日

まどのティセミナー。



今日は

大人気のサークル

「ティセミナー」が

行われてますよ~。

まど  http://mado-net.com  


Posted by まど at 11:31Comments(0)まどzakka

2010年02月27日

まどの考えごと。





みなさま

こんばんは。

今夜のゴトーは

『ご縁』について

考えてます。

最近の私は

本当に素敵な

人達に

恵まれています。

いや、最近に

限らず…ですね。

もう

18年くらい前の

話になります。

私はアメリカに

ホームスティ

しました。

当時の

ホストファミリーは
32歳のお父さん

お母さん。

そして娘さんは

まだ

生まれてまもない

赤ちゃんで、

8ヶ月でした。

20歳くらいの

私からみれば

32歳の方達は

スッゴく大人に

見えて、

当時は

感謝もソコソコに

帰国した私でしたが。

そのうち

私も結婚し、

ホストファミリーの年齢に近づき

赤ちゃんも

生まれると…

ホストファミリーが
当時してくれた事が
とっても

ありがたい事

ばかりに

思えてきたのです。
何より

8ヶ月の赤ちゃんを
抱えた状態で

20歳くらいの

留学生を
受け入れるなんて、
そんな気持ちと

生活の余裕は

私は、まず

不可能だったのです…

今更

過去に戻って

ホストファミリーに
沢山のお礼を

言う事は

できませんが

今の私に

できる精一杯の事を
お礼がわりに

できるなら…と

思い、

私自身も

数年前から

ホストファミリーとして

外国人の留学生を

受け入れてます。

世界中の

素敵な『ご縁』に

つながりますように
…と。

  


2010年02月26日

まどの新しい器






今夜は

新しい器を

使ってみました。

おにぎりの色と


合いますことよ~。
今夜は

スタッフゆかちんの
子供たちを

預かってます。

今夜ゆかちんは、

9時過ぎまで

残業するようで…

頑張る女性ですよ。
感心します。

子供たちに

ご飯を

食べさせたので

今から

お風呂に

入れま~す。

あ、私?

只今

ビール中っす。

(またこの表現)  


2010年02月26日

まどパンの自信作。



黒ごまパンです。

じわ~っと

黒ごまの味が

するんです。

だから

「リピート率高し」です。

理想的だな~。

リピートするって事は

そのもの自体を

心の底から

認められてるん

ですもんね。

いい感じです。

黒ごまは

体にもイイし。

心にもイイし。

いいっすね~。

まど  http://mado-net.com

  


Posted by まど at 17:30Comments(0)まどパン

2010年02月26日

まどのジャム完成~!!



はい、は~い。

まどのジャムが

再登場で~す!!

名前は「setsu」です。

季節の節から

名前を

つけました。

旬の季節の果物を

ジャムにして

いきます。

有機バナナと

無農薬レモンと

アーモンドで

作ってます。


小さいのは、1コ¥840-です。

贈り物には


絶対喜ばれま~す。

どうぞ~。

まど  http://mado-net.com


  


Posted by まど at 16:24Comments(0)まどパン

2010年02月26日

まど今お昼ご飯中。






今ある所で

一人で

急いで

お昼ご飯食べてます。

昼からは

保育園の面接にも

行かなんデス。

あ~。

凹むことも

多かデス。

だけん

美味しいもの食べて
充電しよっです。

  


2010年02月26日

まど動く。






雨が降ってますが、
動きまくってます。
私ね、

動きは早いんですよ。

考えを出すのも

早い。

だけど…

事務処理が遅いんです。

う~ん。

克服せなんです。

さてさて

先ほど

広告代理店の

社長と
お会いしました。

そしたら

熊日すぱいすが

生まれ変わる

そうです。

すぱいすすぱいすという名前で。

それから

まいらいふという

小冊子も

アレンジというものに

春から

生まれ変わると

いう情報を

いただきました。

ほ~。

皆、スゴいね~。

私も

生まれ変わりた~い!  


2010年02月26日

まどの今。





たった今

月末の振り込みを

40件ほど終えて

新しい

リフォームの現場に
向かってます。

これは早ければ

3月着工っす。

今日も1日

さばけますように~。
  


2010年02月26日

まどの朝。






おはようございます。

今朝は

娘の咳こみで

起きましたゴトーです。

さてさて

今朝は

ある庭師さんに

ついて

考えてます。

その方は

木の状態を

『人』に例えて

表現されます。

ある時

『この松の木には

たくさんの

小枝が伸びて

いってます。

もう、親は、

この小枝達の

成長を

静かに見守る

時期にきているの

でしょう。

もう充分に

子供たちへの

栄養も出し尽くした
のでしょう。

この松を

移動は

しますが

これからの

親の松の成長は

ただ神に

祈りましょう。』

てな感じです。

予算がなくても

予算があっても

お客様との出逢いに
感謝されるので

決して質を

落とされる事は

ありません。

身近で

大変尊敬する

仕事人の

ご紹介デシタ。
  


2010年02月26日

まどの深夜。






皆さん、

こんばんは。

今夜は

『夢』について

考えてます。

毎夜

我が家の

子供たちへの

声かけは

『お休み~。

いい夢見てね~』

です。

これ、

赤ちゃんの時から

ずっと

同じフレーズ

なんです。

眠る時の夢に

期待する…って

何か

良くないですか?

必ず子供たちは

ワクワクして

ルンルンで

寝てくれます。

翌朝

『あのね、あのね

夢に

○○が出てきてね~』



話してくれるのが

楽しみなんですよ。
クタクタに

なって

眠りにつくのも

いいですけど

大人になっても

『期待して』

眠りたいデス、私。  


2010年02月25日

まど、今から。



この写真ね、

新作パンっす。

さてと、今から

帰ります。

もう、外は

真っ暗ですね~。

忙しいのは

相変わらずです。

文章が

雑でスミマセン。

まど  http://mado-net.com  


2010年02月25日

まどの正念場。



毎日

色んな場面に

巡り合いますが、

今が

一番、正念場のような

気がしてるゴトーです。

パンの事ではなく

カフェの事でもなく。。。

建築工事の

“ヤマバ”を

迎えてるんですよ。

ステキに

現場をオサメテ

いきたいから。。。

流されずに

ベストを

尽くしていきます。

まど  http://mado-net.com



  


2010年02月25日

まど的、旬な話。



まどパンでは

こんなに

膨らんだシナモンパンを

販売中。

よく、

オトモダチへの

ギフトとしても

お買い上げ

いただいてます。

さてさて

今回は旬なお話を

一つ。。。

所ジョージさんが

植木等さんの

お宅に

伺った時の事。。。

漢文などを

愛読される植木さん。

所さんが

お部屋に入ってこられると

外に置いていた

「梅」の盆栽を

ささっと

部屋の中に

入れてくださったそうな。。。

「香り」での

おもてなしを

という事でした。

なんて

カッコイイ男なんだろうと

所さんは

惚れてしまわれた

そうですよ。

こんなステキな男性が

身近にいたら

私だって

ほれちゃいますよ~。

え?

ダンナは?ですって?

ダンナは。。。

ダンナですよ~。

おっほっほ~。

まど  http://mado-net.com