2010年08月31日
素敵なカメ。

あくまでも
個人的な見解ですが。。。
素敵な“人”って
あんまり“他の人”と比べたりは
されませんねぇ。
常に
自分自身と向き合って
おられますねぇ。
“うさぎとカメ”で言うなら
“カメ”ですねぇ。
うさぎは常に
自分自身とは
向き合わず
カメの位置だけを
気にしてますねぇ。
そして
うさぎ自身は
カメより早く頂上に
到着することだけ
考えてますがねぇ。
カメは常に
うさぎのことは
気にもとめず
ただひたすらに
山の頂上だけを
目指してますねぇ。
そんな
素敵な“カメ”に
私も、なりたいもんですねぇ。
ああ、
なりたいもんですねぇ。
まど http://mado-net.com
2010年08月19日
おかげでスッキリ。

おはようございます。
昨夜は、
10時には寝てました。
そしたら
今朝は、
昨日の不調が嘘のように
スッキリしています。
ありがたいな~。
昨夜、
子供たちが
お風呂からあがったぐらいに
一階に降りていったら
『ママ、寝とっていいよ』という
優しい子供たちの言葉で
風邪が治った気がします。
良かった良かった。
さてさて
写真はね、
まどパンスタッフさゆりさんと
かおるさんです。
背中向けてるのは
さゆりさんなんですが
妊婦さんなので
お腹がだいぶ出てきましたよ。
それから
こっち向いてるのは
かおるさん。
“ガーリー”なイメージらしいのですが
スタッフ皆からは
『メイドカフェのメイドじゃ~ん』と、
おちょくられて
かおるさん本人は
凹んでました。
アハッ。
だって、ね~。
ま、めげるなよ、
かおるさん!
目指せ“ガーリー”だ~。
今日も
勢いのある『まどパン』です。
2010年08月18日
一夜明けて…

まどパン人気の
かぼちゃのフォカッチャです。
じわ~っと
パンそのものの
旨さを感じる一品です。
まどパンスタッフかおるさんが
一押しするのも納得です。
さてさて
昨夜は早く寝たにも
関わらず
私は結局1時間くらいしか
眠れませんでした。
愛する息子が
体じゅうのブツブツを
掻くのを
阻止していたら
朝になっていました。
私の体調はイマイチで
ゴザイマス。
なんだか
むかむかするし…
あ~あ~。
いい天気なのに~。
今まどパンに向かっています。
まどパンで
元気をもらおうっと!
2010年08月17日
体調が…

みなさま、おこんばんわ。
この写真はですね、
ゴトーの落書きで
ゴザイマス。
あの~、
まどパンの赤い壁に
以前
穴を、ほがし間違えたんですよ。
それで
白い穴が目立って
ず~っと気になっておりました。
『この穴を隠すような
絵か何か飾ろうかな?』とも
思いましたが、
止めました。
思いきって
白いペンで落書きを
してみようと
試みましたら…
アラ、可愛い。
皆さんも、もし
壁に穴をほがし間違えたら
こんな落書きを
オススメします。
さてさて
今夜は、家族皆が
お盆休みで遊びすぎたせいか
体調不良でゴザイマス。
息子は
虫にさされて
全身にブツブツが出来ています。
そして
娘は
風邪のひきはじめでしょう。
『寒い、寒い』と
申しております。
かくいう私も
歯が痛くて
頭痛までしてきました。
心なしか寒気もしてます。
あ~あ~。
私の場合
“飲み過ぎ”も
原因の一つだなぁ。
早く寝ようっと。
2010年08月10日
おはようごザイマス。

おはようごザイマス。
本日は
ご集金へ行ったり
まどパンに設置する
看板の取り付け工事に
立ち会ったり、の
予定です。
さてさて
只今私は
『素敵な明かり』について
考えてます。
外国はキャンドルを
使って
暮らします。
キャンドルは
暖かい明かりです。
一方
日本では冷たい明かりのもとで
食事をしたり
会話を楽しみます。
食事を、はっきり見たいから、という理由からなのでしょう。
やはり
習慣や文化の違いは
かなり
大きいですよね。
外国の素敵な習慣を
取り入れたりするのが
好きなゴトーです。
2010年08月07日
カフェまどのココナッツカレー。

カフェまどのスタッフに大人気の
ココナッツカレーです。
なんと8月は
焼いた夏野菜が
カラフルに、
のっかってますよ。
美味しい~って思いました。
マジで。
さてさて
今日は朝から
息子がゲーゲー
吐いてたんです。
今日からお泊まり保育だったのに
結局お泊まり保育は
あきらめて
休んでしまいました。
あ~あ~。
年長さんにとって
一大イベントだったのに。
ま、いっか。
2010年08月06日
生き霊

なんと
なんと
この霊感まるでナシの私に
なんとなんと
“生き霊”が憑いていたらしく
お祓いをしていただきました。
マッポシさんは
凄いですな~。
心なしか
スッキリしています。
人の念というのは
生きてるんですね~。
誤解や
コトダマや
嫉妬が
原因のようです。
まぁ、生き霊を
憑ける側でなくて
憑けられる側で
良かったと思います。
とにかく
初めての経験でした。
アラフォーだけど
まだまだ
初めての経験が
ありますね。
もっと
質のいい人間に
なりたいもんです。
2010年08月05日
根っこよ、張りまくれ~。

大きな樹
大きな枝
大きな葉っぱ
大きな実を
つけたいです。
だから今
根っこを
張り巡らしてる最中です。
根っこを張る作業は
地味で
静かで
単調ですが
本当に本当に
大事なことだと思います。
やはり
根っこが広く深く
張ってる人は
本当に
強くて素敵な光が
さしているように
見えます。
私は
この暑い夏に
本気で
そう感じているところです。
2010年08月04日
気分を切り替えて。

おはようございます。
この写真は
まどパン8月の新作パン
『かぼちゃのフォカッチャ』です。
さてさて
私最近なんだか
イライラしていたようです。
でも、ま
昨夜サクッと
気分を切り替えることが
出来たんです。
なんでか知らんけど。
だから、ね。
また
毎日楽しくまいります。
身近に出来ることから
コツコツと…ですね。
生きてりゃ
色々思うこと、ありますよね~。
2010年08月03日
おいちいパスタ

暑いですね~。
はいは~い。
こちらは
カフェまどの
8月新作ランチメニューです。
新鮮なタコが
手に入ったので
『タコとトマトのパスタ』にします。
これが
バリバリ旨いんで
感激しました。
さてさて
私は
只今法務局に向かっています。
ちょっと書類を
いただきに…
暑いだろ~な~。
暑さのおかげで
私のパワーは
太陽に吸いとられてる気分です。
タコのような
暑さですこと。
2010年08月02日
ベリーのチーズケーキ。

皆さま、
お久しぶりデス。
いや~。
“夏時間”満喫中のゴトーです。
「アッ!」という間に
もう8月ですよ。
さてさて、そんな中
カフェまどでは
続々と新作のケーキが
誕生してます。
むっちゃくちゃ美味しいので
是非ご賞味あれです。
濃い目のアイスコーヒーに
ピッタリあいます。
どうですか?
私ゴトーのやる気満タンなの
わかりましたか~?
イヤッホーッ!!
まど http://mado-net.com