2010年02月26日
まどの新しい器

今夜は
新しい器を
使ってみました。
おにぎりの色と
合いますことよ~。
今夜は
スタッフゆかちんの
子供たちを
預かってます。
今夜ゆかちんは、
9時過ぎまで
残業するようで…
頑張る女性ですよ。
感心します。
子供たちに
ご飯を
食べさせたので
今から
お風呂に
入れま~す。
あ、私?
只今
ビール中っす。
(またこの表現)
2010年02月26日
まどパンの自信作。

黒ごまパンです。
じわ~っと
黒ごまの味が
するんです。
だから
「リピート率高し」です。
理想的だな~。
リピートするって事は
そのもの自体を
心の底から
認められてるん
ですもんね。
いい感じです。
黒ごまは
体にもイイし。
心にもイイし。
いいっすね~。
まど http://mado-net.com
2010年02月26日
まどのジャム完成~!!

はい、は~い。
まどのジャムが
再登場で~す!!
名前は「setsu」です。
季節の節から
名前を
つけました。
旬の季節の果物を
ジャムにして
いきます。
有機バナナと
無農薬レモンと
アーモンドで
作ってます。
小さいのは、1コ¥840-です。
贈り物には
絶対喜ばれま~す。
どうぞ~。
まど http://mado-net.com
2010年02月26日
2010年02月26日
まど動く。

雨が降ってますが、
動きまくってます。
私ね、
動きは早いんですよ。
考えを出すのも
早い。
だけど…
事務処理が遅いんです。
う~ん。
克服せなんです。
さてさて
先ほど
広告代理店の
社長と
お会いしました。
そしたら
熊日すぱいすが
生まれ変わる
そうです。
すぱいすすぱいすという名前で。
それから
まいらいふという
小冊子も
アレンジというものに
春から
生まれ変わると
いう情報を
いただきました。
ほ~。
皆、スゴいね~。
私も
生まれ変わりた~い!
2010年02月26日
2010年02月26日
まどの朝。

おはようございます。
今朝は
娘の咳こみで
起きましたゴトーです。
さてさて
今朝は
ある庭師さんに
ついて
考えてます。
その方は
木の状態を
『人』に例えて
表現されます。
ある時
『この松の木には
たくさんの
小枝が伸びて
いってます。
もう、親は、
この小枝達の
成長を
静かに見守る
時期にきているの
でしょう。
もう充分に
子供たちへの
栄養も出し尽くした
のでしょう。
この松を
移動は
しますが
これからの
親の松の成長は
ただ神に
祈りましょう。』
てな感じです。
予算がなくても
予算があっても
お客様との出逢いに
感謝されるので
決して質を
落とされる事は
ありません。
身近で
大変尊敬する
仕事人の
ご紹介デシタ。
2010年02月26日
まどの深夜。

皆さん、
こんばんは。
今夜は
『夢』について
考えてます。
毎夜
我が家の
子供たちへの
声かけは
『お休み~。
いい夢見てね~』
です。
これ、
赤ちゃんの時から
ずっと
同じフレーズ
なんです。
眠る時の夢に
期待する…って
何か
良くないですか?
必ず子供たちは
ワクワクして
ルンルンで
寝てくれます。
翌朝
『あのね、あのね
夢に
○○が出てきてね~』
と
話してくれるのが
楽しみなんですよ。
クタクタに
なって
眠りにつくのも
いいですけど
大人になっても
『期待して』
眠りたいデス、私。