スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年02月08日

まどのスタッフ。



顔は

お見せしませんが

ゴトーです。

髪型が

決まらない時は

こんな感じに

なる時も

ゴザイマス。

まど  http://mado-net.com  


2010年02月08日

まどのカーテン



まどのカーテンです。

スイスのブランドで

「フィスバ」と
言います。

素敵ですよ~。

芸能人御用達です。

まど  http://mado-net.com  


2010年02月08日

まどの暮らし。


ゴトーの

自宅の

オーディオです。

バング&オルフセンの
ものです。

大きな音も

割れずに

いい音楽を

聴かせて
くれます。

まど  http://mado-net.com  


2010年02月08日

まどの雑貨。



カフェまどで

販売してる

バッグです。

あの有名な
大橋歩さんが

デザインされた
バッグです。

全国からの
お問い合わせが
ある商品です。

まど  http://mado-net.com

  


Posted by まど at 18:45Comments(0)まどカフェ

2010年02月08日

カフェまどのドラジェ。



カフェまどで
お受けする

引き菓子では

こんな感じも
ありまする。

“祝”って感じ
するでしょ?

まど  http://mado-net.com

  


Posted by まど at 17:30Comments(0)まどカフェ

2010年02月08日

カフェまどの備品。



使いふるされた
ミトンです。

カフェまどでは

コーヒーを
入れる時に

やかんが
熱いので

このミトンを

ガンガン使っています。

もちろん、

手作りです。

まど  http://mado-net.com  


Posted by まど at 16:29Comments(0)まどカフェ

2010年02月08日

カフェまどのスタッフ。



スタッフユッキーの

ブレスレッドです。

いっつも

ユッキーの

アクセサリーは

素敵です。

まど  http://mado-net.com  


Posted by まど at 15:30Comments(0)まどカフェ

2010年02月08日

カフェまどのドリンク。



ノドが

かわいたら

ちょっと

寄ってね。

カフェまどの

営業時間は

夕暮れまで。。。だけど。

まど  http://mado-net.com  


Posted by まど at 14:30Comments(0)まどカフェ

2010年02月08日

まどの雑貨。



カフェまどに

この素敵な花器を

飾っています。

これは

島田美術館の

長男:真平くんの

作品です。

光ごしに

見ると

最高に美しいよ。

まど   http://mado-net.com  


Posted by まど at 13:30Comments(0)まどカフェ

2010年02月08日

まどパンのパウンド。



たま~にね、

まどパンでは

本当に

たま~に

パウンドケーキを

作ったりしてます。

まど   http://mado-net.com  


Posted by まど at 12:30Comments(0)まどパン

2010年02月08日

まどの住宅。



「まど」では

新築住宅も

てがけています。

写真は

住宅スタッフまりさん。

お庭まで
含めた

暮らしを

楽しく

ご提案しますよ。

まど   http://mado-net.com  


2010年02月08日

カフェまどのケーキ。



カフェまどの

ケーキは

こんなラッピングを

したりも。。。
します。

コットンの紐が
イイ感じ~。

まど  http://mado-net.com  


Posted by まど at 10:30Comments(0)まどカフェ

2010年02月08日

まどパンの、にんじんパン。



これは

まどパンで人気の
にんじんパンです。

もうすぐ

新作パンが
出るので

にんじんパンは

そろそろ

休憩に入る
予定です。

まどパン
オープン以来

ず~っと

頑張って
きてくれた
人気商品でしたが

ちょっと
おやすみ。

新作パンも含め

見守ってて
くださいな。

あ、それから

2月9日火曜日は

まどパンスタッフ
研修日の為

まどパンお休みします。

常連さん達には

ご迷惑おかけしますが、

また

美味しいパンを

作る為、

頑張って勉強してきます。

まど   http://mado-net.com
  


Posted by まど at 09:30Comments(0)まどパン