スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年02月25日

まど、今から。



この写真ね、

新作パンっす。

さてと、今から

帰ります。

もう、外は

真っ暗ですね~。

忙しいのは

相変わらずです。

文章が

雑でスミマセン。

まど  http://mado-net.com  


2010年02月25日

まどの正念場。



毎日

色んな場面に

巡り合いますが、

今が

一番、正念場のような

気がしてるゴトーです。

パンの事ではなく

カフェの事でもなく。。。

建築工事の

“ヤマバ”を

迎えてるんですよ。

ステキに

現場をオサメテ

いきたいから。。。

流されずに

ベストを

尽くしていきます。

まど  http://mado-net.com



  


2010年02月25日

まど的、旬な話。



まどパンでは

こんなに

膨らんだシナモンパンを

販売中。

よく、

オトモダチへの

ギフトとしても

お買い上げ

いただいてます。

さてさて

今回は旬なお話を

一つ。。。

所ジョージさんが

植木等さんの

お宅に

伺った時の事。。。

漢文などを

愛読される植木さん。

所さんが

お部屋に入ってこられると

外に置いていた

「梅」の盆栽を

ささっと

部屋の中に

入れてくださったそうな。。。

「香り」での

おもてなしを

という事でした。

なんて

カッコイイ男なんだろうと

所さんは

惚れてしまわれた

そうですよ。

こんなステキな男性が

身近にいたら

私だって

ほれちゃいますよ~。

え?

ダンナは?ですって?

ダンナは。。。

ダンナですよ~。

おっほっほ~。

まど  http://mado-net.com
  


2010年02月25日

まどの仕事。



これ

某病院の個室に

納めた洗面台です。

シンプルな

デザインに

してみました。

そして

洗面台の下は

木材で

作ってみました。

病院という所は

「クリンネス」に

敏感なところですので

ついつい

無機質なものばかりが

増えていきます。

なので、

「木」を使う事によって

人の気持ちに

優しく接することが

出来れば。。。

私の役割は

充分果たせた

のでしょう。

まど  http://mado-net.com  


2010年02月25日

まどの新顔。



帰社後

カフェまどで

スタッフ面接を

しました。

で、

「ハイ、採用!」でした。

いや~。

いい方ですよ。

スタッフみきさんを

よろしく

お願いします。

後日写真を

アップしますね。

まど  http://mado-net.com

  


2010年02月25日

まどパンの新作。



これこれ~!!

待ってました!!

大人気の

イングリッシュマフィンシリーズ。

今回は

オレンジピールと

クリームチーズが

インしてます。

ばりうまです。

中は

もっちりしててね~。

これを

かじりながら

インテリアマニアを

終えました。

美味しいものと

美味しい話は

相性良しですよ。

まど  http://mado-net.com  


Posted by まど at 13:42Comments(0)まどパン

2010年02月25日

まどのサークル中。




ただ今

インテリアマニアで
収納について

あーだ
こーだ

検討中。

たのすぃ~。

  


Posted by まど at 11:30Comments(0)まどzakka

2010年02月25日

まどパンのデザイン。



パンって

美味しさは

大事ですよね。

でも

デザインは

もっと

大事だと思うんです。

だって~。

本当だもん。

こんなデザインも

考えてみました。

いかがですか~?

あっはっは。

まど  http://mado-net.com

  


2010年02月25日

まどの備品。



この腕章は

まどの
現場用のものです。

今の現場で

使ってます。

大工さんも

設備屋さんも

電気屋さんも

内装屋さんも

建具屋さんも

みんな、み~んな

つけてます。

はいはい。

さばける感じで、

ど~ぞ~。

まど  http://mado-net.com

  


2010年02月25日

まどの今日の予定。



今日は

福岡でファブリックの

展示会が

あります。

フジエテキスタイルという

かなり洒落たブランドの

展示会です。

これには

スタッフゆかちんと

インテリアコーディネーターの

Sさんに朝から

行ってもらいます。

そして

私とスタッフまりさんは

朝10時30分から

始まるインテリアマニアに

参加します。

今日は

まどパンを会場に

行う予定です。

なぜかと言いますと。。。

今回の

インテリアマニアでは

「まどパンの収納を
 考えよう!」なのです。

実際に

寸法や、目的、頻度、

まどパンスタッフからの

要望などを

まとめて

それを実際形に

するんです。

うまくできたら

各ご家庭でも

実践できるでしょ?

そんな事を“マニア”では

やってま~す。

帰りにパン

買ってこよ~っと。

まど  http://mado-net.com

  


2010年02月25日

まどの面接。





おはよう
ございます。

今日は、

『カフェで
働きたいデス』
の人と

お会いします。

楽しみです。

さてさて

只今

私の家の中に

飾るグリーンは

ほとんどが

ローズマリーです。

庭に

ローズマリーを

植えてるんですが

いや~、

年中

素敵に

根をはって
くれてますよ。

家の中に

お花がないときは

ささっと

切って

花器に

活け込みます。

香りはいいし、

強いしで

私好みの

ハーブです。

皆さん

ローズマリーの

強さは

ご存知かとは

思いますが

あえて今朝は

ローズマリーの
ネタに

してみましたよ、
なぜか。

さぁ

今日も

1日頑張るぞ~!