スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年03月20日

アイスコーヒーの季節へ。



毎年恒例

「まどオリジナルの

 アイスコーヒー」です。

ちょっとした

手土産に良し

自分時間の

贅沢なお供にも

良し。

私個人的には

濃い牛乳に

ガムシロップを

たっぷりいれて

冷た~いカフェオレにして

飲むのが

大好きデス。

まど http://mado-net.com 
  


Posted by まど at 18:37Comments(0)まどカフェ

2010年03月17日

我が家の梅の木。



我が家の梅の木に

若い葉っぱが

出てきました。

それも

たっくさん

出てきました。

いや~。

縁起がイイや。

まど   http://mado-net.com  


2010年03月17日

和紙で大変身。




捨てようと思ってた

オフィス家具に

スタッフまりさんが

和紙を

貼って

大変身させてくれました。

もともとは、こんな感じ。。。



無機質な

グレーのスチールに

息が

吹き込まれた感じです。

まど   http://mado-net.com  


2010年03月17日

国際ソロプチミストの旅行。



昨日は

国際ソロプチミストさくらでの

旅行でした。

柳川までの

日帰り旅行でした。

お天気にも

恵まれて

素敵な女性達との

会話は

とっても楽しく

刺激を受けまくった

1日デシタ。

まど   http://mado-net.com  


2010年03月15日

明日は。






明日は

国際ソロプチミストさくらの

歓迎旅行です。

誰の歓迎かって?

私の!デスよ。

柳川まで

バス旅行してきます。

お天気が

良いといいな~。

沢山の方々と

いっぱい

お話してきます。

だって

色んな世界を

お持ちの方

ばかりだから…

  


2010年03月15日

女性への誉め言葉。



先日

「何か」のアンケートで

(すみません、最近は
 何でもかんでも、忘れやすくて)

「女性が言われて
 嬉しい言葉」と、いうのが

載っていました。

皆さん、何だと思います?

ジャジャ~ン。

それは。。。

「オーラがあるね」

デシタ~。

オーラ。

難しいですよね、出すの。

フェロモンとも

違うし。。。

霊感とも

違うし。。。

ふふっ。

すみません。

私には

オーラの出し方までは

わからんです。  


2010年03月14日

ささやかな野望。



今日は

天気が良くて

あたたかいから

自転車で

会社に来ました。

ウィークデ―には

出来ない事務処理に

きました。

さてさて

あと1ケ月くらいで

娘が小学校に

入学します。

そして来春には

息子が小学校に

入学します。

それまでは。。。

イメージ的には

ジッと我慢しときます。

何を?って?

そりゃ、仕事の内容を、

ですよ~。

入学しさえしたら。。。

そしたら
そしたら

私、仕事を

はじけちゃいます!

はじけまくります。

なんだか

今からって感じが

してま~す。

うっほほ~い。

まど     http://mado-net.com  


2010年03月13日

ふと、考え中。



毎日

やる事が

いっぱいありますよね。

い~っぱい

あります、私も。

でもね、

ちょっとずつ
ちょっとずつ

進まなんですよね。

思わず昨日

机の前に

「今日やる事」の

箇条書きを

貼って

しまいましたもん。

いや~。

道は、遠い所まで

続いてます。

だから

ボチボチ

ちょっとずつ

歩きます。

あ。。。

何か

文面、病んでますか?

えへっ。

まど   http://mado-net.com



  


2010年03月13日

ゴトーです。



今日は

「和紙を貼る」という

作業をします。。。

ので、

こんな格好で

出社しました。

「糊」は小麦粉を

水で溶いて

炊いて

練って

作ったので

後は

現場に行って

貼るだけです。

楽しみ~。

まど  http://mado-net.com  


2010年03月13日

今日も、元気に。



今日も

元気いっぱいに

営業してますよ~。

3月は

皆さんお茶する時間も

ないくらいに

バタバタされてるでしょ~?

カフェまどにも

そういったバタバタさん達が

多くお見えに

なってますよ。

どんなに忙しくても

お茶する時間は

大事だもんね。

まど  http://mado-net.com  


Posted by まど at 09:00Comments(0)まどカフェ

2010年03月12日

お客様の作品。



ワイヤー教室の

会員さんが

アクセサリーを

作ってこられました。

もちろん

ワイヤーですよ。

スクエアのワイヤーを

3連にして

おられました。

シンプルなニットに

ピッタリでしたよ。

まど   http://mado-net.com  


Posted by まど at 15:30Comments(0)まどzakka

2010年03月12日

ほっと一息。



今日私は

パソコン入力を

頑張ってます。

スタッフは

めいめい

それぞれの仕事を

しています。

で、私は

しばらくしたら

「ふのり」を

作ります。

病院の改装工事の

仕上げに

和紙を貼るんですよ。

その和紙は

小麦粉を水で溶いた

「ふのり」で

貼るんで。。。

明日

その「ふのり」と

和紙を持って

現場へ工事に

行きま~す。

まど   http://mado-net.com

  


2010年03月12日

出来ましたよ~。



ワイヤー完成です!



飾ると

こんな感じっす。

ちょいと

雰囲気が

変わっていいでしょ~??

「サークルまど」で

何でも作ってますよ。

まど  http://mado-net.com  


Posted by まど at 13:30Comments(0)まどzakka

2010年03月12日

ワイヤー教室中。



今日は

インテリアコーディネーター

坂井さんによる

ワイヤー教室が

行われてます。

今回は

「カゴ」を

作っておられるみたいですよ。

出来上がったら

あとで、またブログに

アップしますね~。

まど   http://mado-net.com  


Posted by まど at 12:01Comments(0)まどzakka

2010年03月12日

今日は、こんな気分。



今日は

春めいた陽気になる

らしいんで。。。

こんな格好で

出社しました。

アタマん中も

春めいてます。

まど   http://mado-net.com  


2010年03月12日

美味しい珈琲豆。





ザイマス。

ザイマ~ス。

おはようごザイマ~ス。

昨日は、

ちょっとだけ

『イラッ』と

する事が

ありましたが…

一晩寝たら

すっかり

忘れちゃいました

ゴトーです。

あはっ。

この

まどオリジナルの

珈琲豆で

あったかいコーヒー

飲んだからかな?

あははは。


  


2010年03月11日

まどパンにて。



今日は

インテリアマニアだったので

「まどパン」で

作業しました。

インテリアマニアで

「まどパン」の収納を

素敵にする実践編を

行ってます。

機能美、

デザイン美に

富んだものを。。。デス。

後日、ビフォー、アフターを

アップしますんで

見てくださいね。

まど  http://mado-net.com  


Posted by まど at 18:51Comments(0)まどパン

2010年03月11日

玉ねぎスコーン。


3月の

新作スコーンです。

玉ねぎの甘みが

しっとりの生地に

ピッタリなんです。

やっぱり

旬の野菜は

甘いよね~。

いいぞ~。

まど   http://mado-net.com  


Posted by まど at 14:47Comments(0)まどパン

2010年03月11日

パーマかけたよ。



チュルチュルに

したぜぃっ。

これで

“シラガ”が

目立たなくなったかな~。

ふふっ。

“シラガ”が出るほど

苦労が

多いんっすよ、私。

ふふっ。

まど  http://mado-net.com  


2010年03月10日

ゴトーです。



今日は

雪が降るから

こんな格好してます。

アルパカの

ニットです。

あ、ボタンは

フェルトの

作家さんが

作られたもんです。

いいど~っ?