スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年04月17日

出来るだけ。






せなん事が多すぎます。

だから

ボチボチ焦らないで
取り組みます。

天気がいいのが

せめてもの救いです。

今日は午後から
授業参観です。

夕方までかかるんだろうな~。

ま、なんさま
ボチボチだ!  


2010年04月16日

帰ってきました!






今日の昼過ぎに

高速かっ飛ばして
帰ってきました。

国際ソロプチミスト

第24回のリジョン大会は

無事に閉幕しました。


正直言って

ホテルシーホーク
貸切でした。

シーホーク内の
売店は

ソロプチミスト価格に

なっていましたし…

リジョン大会の為だけに

オリジナルのパンも
販売しておられました。

アメリカからは

会長さんが
お見えになり

英語でのスピーチをされました。

内容は

『世界中の女性と
女児のために。

リスクへの挑戦』

でした。

頑張ってる
女性の多さに

圧倒された2日間でした。  


2010年04月15日

夫婦別々に…






おはようごザイマス。

これは

まどパンの新作
ブルーベリーのパンです。

大大大好評ですよ~。

さてさて

今日は

ゴトー夫婦別々に

出張なのです。

私は

国際ソロプチミストの

リジョン大会の為

福岡のホテル
シーホークへ。

そして

爽やかなご主人は

会議の為

朝一番の便で
東京に向かいました。

それぞれが

それぞれの場所で
お泊まりです。

なので

私の子供達は

スタッフゆかちんの家に

お泊まりします。

こんなバラバラな日も

ごザイマ~ス。
  


2010年04月13日

仕事での焦り。







今日は、

一つ一つ、
目の前の仕事を

こなしてみました。

沢山の仕事が
たまっていたのです。


それらの仕事を
目の前にして

私は、ただただ
焦るばかりなのです。

しかし

ほんとに

コツコツと
一つずつ

クリアしていく事でしか

『焦り』というものは

消えませんね。


うちの会社は

私より断然

スタッフの方が
サバケております。

だから

スタッフ達が

仕事をジャンジャン
さばいてる様子を

見ていると

なんだか

やる気がメキメキと
湧いてくるから
不思議です。

こんな調子の上司でスミマセン。

ひ~っ。
  


2010年04月13日

タリーズコーヒーの。



「No Fun,No Gain.」

楽しまなければ、何も得られない。

これは、

タリーズコーヒーの
創業者松田さんが

ご自分で作られた
モットーだそうです。

ドッキ~ンとしました。

まど  http://mado-net.com



  


2010年04月13日

只今お昼ご飯食べてます。



午前中は

インテリアカウンセリング
してました。

最近、春だからなのか。。。

カウンセリング多しデス。

さてさて

今日は書類とパソコン入力を
頑張ります。

お昼ご飯食べたら
銀行に行かなんです。

先日
小切手を集金の際に
いただきましたのでね。。。

ちゃんと
預け入れしてこなんです。

あ~。

乗り越えなんことが

多すぎです。

まど   http://mado-net.com



  


2010年04月12日

雨ですね。






私が持ってるコレは

スペインのグラスだそうです。

低めで素敵ですよね。

これまた
シャンパンを
飲んでる様子です。
さてさて

今日は

ファブリックブランド『フィスバ』の

ニューコレクションでした。

なので

福岡のアクロスまで
行ってきました。

『Traditionを大事にしていきたい。

過去の良いところは生かして』

という日本のフィスバの社長の

挨拶の通り

ファブリックは
素晴らしいデザインのものばかりでした。

さすがです。

国内のインテリアメーカーと比べ

ワールドワイドな

フィスバのコレクションでは

刺激ばかりを
受けます。

こだわりぬいたデザインに負けぬよう

こだわりぬいた
提案をしていきたいです。  


2010年04月11日

仕事仲間。






仕事仲間は
いいもんデス。

『友達』とは違います。

仕事して
色んなことに

向き合って
話し合って

難問を乗り越えた時の達成感は

何にも
代え難いものを
得られます。

大切なスタッフだからこそ

堂々と
対等に

向き合っていきます。

これからも…  


2010年04月11日

山羊のチーズ。






昨夜のイラティさんにて

山羊のチーズに

メイプルシロップと
シナモンが
かかってます。

皆さん
この味、想像できますか?

できないでしょ~?
うなるほど
美味しいです。

まどスタッフは
うなってました。  


2010年04月11日

昨夜は盛り上がりました。





まどスタッフの
歓送迎会をしました。

美味しいお料理と
美味しい会話

そして
シェフの心くばりに
感動した夜でした。  


2010年04月10日

今、街に向かってます。

今ね、

タクシーの中です。
まどスタッフの

歓送迎会に
向かってます。

場所は、
上通りのイラティです。

料理が楽しみです。
女性10人で
はしゃいできます。  


2010年04月08日

なんと、今日は。。。



国際ソロプチミストさくらの
活動の一つ

「ふれあいワーク」さんに
行ってきました。

知的障害者が
通所される施設なんです。

そこで

「ビーズ」でチェーンを
 作ったり

「エコたわし」を
編んだりの作業を
通所されてる方々と
一緒にしました。

気が遠くなるほどの
ビーズの作業を

皆さん熱心に
されてました。

1本を何時間かけて
作っても

労働賃金は
何十円らしいです。

でも彼らは懸命に

「自分達に出来るコト」を
されていました。

社会は
色んな人達で
成り立っているんだと
実感しました。

アタマでは
わかっていても

なかなか

意識できないコトです。

大事なコトだと思います。

よ~っしっ。

頑張るぞ。

まど  http://mado-net.com


  


2010年04月08日

ふと、考えてます。



春だからなのか。。。

これからの「まど」について

“新しいコト”を
考えてます。

衣・食・住に続くコトです。

こういうコト考えるのが
一番好きなんですよ。

皆さんは

新しい“何か”を始めようとは
思いませんか?

今アタマの中で
“かなりなコト”を妄想中の

ゴトーです。

まど   http://mado-net.com






  


2010年04月08日

「まどの家」始動!




先日の
地鎮祭の様子です。

仮囲いまで
写真におさめちゃいました。

着々と工事は
すすみます。

決める事も
多いぞ~。

打ち合わせも
バンバンですよ~。

ファイッ。

まど  http://mado-net.com  


2010年04月07日

まどパンの試作パン。



なんと、そらまめの生地に

クリームチーズが

入ってます。


美味しい美味しい
絶品パンです。

今回新しいパン達は

全て素敵で
美味しくて

スタッフ皆、大絶賛でした。

味だけでなく

パンのデザインにも
こだわってみてます。

お楽しみに~。

まど  http://mado-net.com  


Posted by まど at 18:09Comments(2)まどパン

2010年04月07日

苺ミルクジャム完成。



昨日は

まどパンにて

手作りジャム教室でした。

苺ミルクジャムと
苺ミントジャムが

出来上がりました。

たまらなくいい香りで
たまらなく幸せでした。

焼き立てのまどパンの
イングリッシュマフィンに

出来たてのジャムを
つけて

皆さん召し上がってましたよ~。

し・あ・わ・せ~。

まど  http://mado-net.com  


Posted by まど at 10:14Comments(0)まどzakka

2010年04月04日

ディズニーシー






ホテルミラコスタに
泊まる理由の
一つに

『裏方を覗ける楽しみ』があります。

朝一番に

シーでの
『ミシカ』のリハーサルを

見る事が出来ました。

衣装こそ着ていないものの

本番さながらの
踊りと声でした。

ミッキー、ミニー達も

本気でリハーサルをおこなってました。
開園前の

早朝から
本気モードのプロ達の

練習ぶりに

またまたジンとしたゴトーでした。
  


2010年04月03日

今日はディズニーランド。





いつも思いますけど…

ディズニーワールドは、とことん
本物だらけで…

まいっちゃいますよぉ~。

花、金物、木材、建具、塗り壁、サービス、どれをとっても
本物づくしデス。

毎回ディズニーランドに来る度に

『やっぱり極めなんっ』て

思います。

遊びながらも…
そう思ってます。

飲みながらも…
本当にそう思ってます。  


2010年04月03日

ディズニーリゾート







実は

昨日から
東京ディズニーリゾートに

来ています。

年度末を
やりきったので
ご褒美です。

昼間、はしゃぎすぎたんで、
疲れちゃいました。
で、ホテルの部屋から

花火を眺めました。
ホテルは
ディズニーシーの敷地内にある

ミラコスタです。

ディズニー直営の
ホテルなんで

エレベーターでも
『3階に着いたよ、あははっ』と、
ミッキーが
教えてくれます。

さぁさ、今から
朝ご飯!
  


2010年04月01日

Invitation





素敵なカードが

今日届きました。

あのスイスの
カーテンブランド

フィスバの

ニューコレクションの

ご案内のカードです。

やっぱり

いちいち
こだわってんな~と
感心いたしますよ。