2010年11月17日
なにげに冬が好き。

私ゴトーは
12月25日が誕生日。
そう、クリスマス当日です。
いつの頃までか
『いいな~。
お誕生日がクリスマスで』と、チヤホヤされ
いつの頃からか
クリスマスイヴが
“メインイベント”となりました。
それ以来
25日に
“半額”で販売されてるクリスマスケーキを
見ては
切ないクリスマスを
迎えております。
いいんです。
クリスマスケーキが半額だろうが
は?誕生日がクリスマス“本番”?
みたいな扱いを
受けようが…
かんけーねー。
かんけーねー。
寒い季節は
シンとした朝が好きです。
清めてある感じがしますから。
神様。
クリスマスシーズンを
清めてください。
あははは。
Posted by まど at 09:27│Comments(3)
│まどパン
この記事へのコメント
見ました ありがとう
Posted by BL画像 at 2010年11月17日 10:53
私の母と同じ日です。
子どものときは、ケーキは24日ではなく25日に食べる家でした。
昨年は、父が他界して1週間後の80才の誕生日で、
父の遺影に「まだ一週間だけど、父ちゃんのときはお祝いしたのに、母ちゃんのときにもいいでしょ」と話しかけて、赤飯やプレゼントをしたんです。
父の80才のときは、ちょうど日曜日と重なったのもあって、家族みんな帰省してホテルを借りて食事し、母には自宅でささやかでしたけど、いいだろうということにして。
子どものときは、ケーキは24日ではなく25日に食べる家でした。
昨年は、父が他界して1週間後の80才の誕生日で、
父の遺影に「まだ一週間だけど、父ちゃんのときはお祝いしたのに、母ちゃんのときにもいいでしょ」と話しかけて、赤飯やプレゼントをしたんです。
父の80才のときは、ちょうど日曜日と重なったのもあって、家族みんな帰省してホテルを借りて食事し、母には自宅でささやかでしたけど、いいだろうということにして。
Posted by りえちゃん at 2010年11月17日 13:36
りえちゃんさん。
コメント
ありがとうございます。
お母様と同じ誕生日だナンテ。。。
嬉しゅうございます。
場所はどこであっても
「お誕生日を祝う」のって
幸せ~と感じますよね。
コメント
ありがとうございます。
お母様と同じ誕生日だナンテ。。。
嬉しゅうございます。
場所はどこであっても
「お誕生日を祝う」のって
幸せ~と感じますよね。
Posted by まど
at 2010年11月17日 16:17
