2010年06月01日
ライフディレクターとして。

この写真の
いちごタルトは
本日ランチのご予約の皆様用に
ご準備したものです。
お誕生日の方が
いらっしゃったので…。
美味しそ~っ。
ちなみに、このいちごは
私の大好きな
“紅ほっぺ”です。
さてさて
本日は、私の肩書きが決定しましたので
お知らせいたします。
それは…
“ライフディレクター”です。
これは、完全な造語です。
考えに考えて
“ライフディレクター”です。
インテリアコーディネーターの仕事をしては
いるものの
ただテキスタイルを
選んでばかりじゃないんですよ。
家の設計は、するけれども
ただ綺麗に間取りが収まればいい
わけでもないんですよ。
全ては、そこに
暮らす人々へ
何かしらの余白を
ご提案していきたいんです。
だからこそ
私の職業を
“ライフディレクター”と
名付けたわけです。
今日の私は
新しく生まれ変わった感じさえしてます。
新しいジャンルを
創り出します。
2010年06月01日
幸せになる家の法則。

なんと!
私ゴトーは“ライフ ディレクター ”として
トークショーを行います。
題して「幸せになる家の法則」
~余白のある暮らし~
6月19日の14:00~ 1st 「不幸になる家の法則」
16:00~ 2st 「幸せになる家の法則」
子供さんをお連れの方には
1時間300円で
託児ルームを設けてます。
入場無料で1ドリンクオーダー制。
定員30名になります。
私がライフディレクターとして
長年裏方で見てきた
たくさんの“家”の様子に
共通してる点を
私のご提案と一緒に
まとめてお話したいと思います。
いかがかな?
お申込みは“まど”までどうぞ。
まど http://mado-net.com